大好きな石澤研究所さんの毛穴撫子ちゃんシリーズから
メイク品が発売されたので使ってみました。
今までは、お肌のケアで毛穴レスを目指すというのが毛穴撫子ちゃんのシリーズでしたが今回使ったのは、メイクでも毛穴レスを目指せる
毛穴撫子 メイクシリーズ
毛穴撫子 毛穴かくれんぼ下地
12g 1,890円(税抜 1,750円)
毛穴撫子 毛穴かくれんぼコンパクト(明るい肌色)
12g 2,484円(税抜 2,300円)
このふたつ。
シュールな毛穴撫子ちゃんのお顔のデザインがまた可愛いです。
こちらが、下地クリーム。
ピンク色ですが、肌に乗せると透明になりました。
べたつき感が無いテクスチャーで、
パウダーが混ざったような、ふんわりとしたクリームです。
お顔全体に使う事が出来るので
私は一番毛穴が気になる頬を念入りに、あとは顔全体に伸ばしました。
頬にはちょっと毛穴を埋めるようなイメージで塗っていくといいかも。
パウダーっぽいクリームがサラッと伸びて、毛穴に入り込み表面を平らになめらかに仕上げてくれます。
色は無いのでくすみは隠れませんが、それはファンデーションやコンシーラーで隠せばOK。
とにかく、お肌の表面が綺麗になるのでベースメイクの第一アクションとして塗っておくとメイクの仕上がりが変わります。
こちらはクッションファンデ。
今、クッションファンデとても流行っていて色々なメーカーから出ていますよね。
実は私はクッションファンデを使うのは初めてです。
ネットの上からパフを軽く押して取り、お肌に乗せていきます。
これがとっても薄付き!
私は『化粧してます』って感じが苦手なので、この薄付き感は超好みです。
色自体が薄いのか、シミのカバー力にはちょっと弱いかなといった印象ですが、とにかく肌がつるんとなめらかに仕上がります。
これぞまさに『すっぴん風メイク』というやつ。
化粧してないように見えるけど、実はしてる。
ファンデ塗ってなくてスッピンなのに、毛穴なくて綺麗!!
(実はファンデ塗ってるんだけどねw)
こんな肌になれるのがとっても嬉しい。
お肌に負担をかけたくない日やご近所お出掛けだけの日は、アラフォーもこのメイクでOKです。
むしろこれだけのほうがキレイ。
しっかりメイクをしたい日は、私はこの上からパウダーファンデをブラシで気になるところにつけています。
ベースは、毛穴撫子ちゃんの下地とクッションファンデでめちゃくちゃ凹凸のないなめらか肌に出来上がっているので、その上にパウダーファンデを乗せると無敵です(笑)
仕上がり写真↓
やっぱり石澤研究所さんのコスメは大好きだわ。