うちの12歳(6年生)の娘は
絵を描いたり
何かを作ったりするのが大好き。
本当に毎日毎日、暇さえあれば
何かを作っています。
先日は、「キャンディポットを作りたいからセリアに材料買いに行きたい」
と言うので、家から少し距離があるのですが
セリアに行ってきました。
そして、帰宅してスグに作り出す娘。
購入したのは、横に置いてある
プラスチックの容器と
エンジ色の受皿つき植木鉢(プラスチック)
あとは引き出しのつまみをふたつ。
写真はグルーガンで作業しているところ。
途中の作業を全然写真撮ってないのですが
出来上がったのはこちら。
6年生でまぁなかなかよく出来てます。
プラスチックに穴をあけるのは難しかったようで
それだけは夫にお願いしていましたが
あとは全て自分で。
WebやYouTubeを見ながら
自分で作っています。
毎日が夏休みの工作みたい(・_・;
そう言えば彼女がまだ保育園児だった頃
平日の朝イチから絵の具で絵を描く姿を
雑誌サンキュさんに掲載していただいた事もありました(笑)
あれから6年くらい経ってるけど
なにも変わってないんだなぁ!
材料調達や、遅くまで作業していたり、
などなど親の私も大変な時もありますが
好きなことがある子で良かったなと思います。